講 演 会 の ご 案 内   
2018年10月18日更新

各地のメディカルメイクを取り入れている医療機関を紹介して有ります。
 


メディカルメイクを取り入れている医療機関

東京都  東京大学病院 
仙台市 東北大学病院  
北海道  札幌医科大学付属病院 
鹿児島市  鹿児島大学病院

詳細は各病院にお問合せ下さい。


  東京女子医科大学 皮膚科准教授  林 伸和 先生


大阪

 京都大学病院皮膚科 谷岡未樹 先生


特定非営利活動法人
 メディカルメイクアップアソシエーション 事務局
〒104-0061
東京都中央区銀座3−8−13 銀座3丁目ビルディング8F
でんわ 0120-122042

脱色素・白斑・色素変色等で ダドレス及びカバーマークオリジナルを
ご愛用の子供さんのお母様へ 
 





母の会 代表 蜂谷喜久子

 牟禮 理加 (むれい りか)先生

    昭和62年 岡山川崎医科大学卒業 同大学形成外科教室入局

    平成16]岡山三宅医院 形成外科勤務 現在に至る

    所属学会  日本形成外科 日本皮膚科 日本美容外科

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主 催  特定非営利活動法人 メディカルメイクアップ アソシエーション
後 援  財団法人 日本リディアオリリー協会

     グラファラボラトリーズ 株式会社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

       東京女子医科大学病院 皮膚科  林  伸 和  先生


      あざの種類   血管系のあざ(血管腫)・・・赤いあざ

       毛細血管の拡張によるあざ
       血管成分の増殖によるあざ


          メラニン系のあざ・・・茶・黒・青

          母斑
         真皮内のメラサイトの増加
         表皮内のメラサイトの増加

          あざの治療法・・・以前の治療法

          手術・圧迫・放射線・ステロイド

        現在の治療法

          レーザー治療

      メディカルメイクで精神的な負担が軽減できる。


      特定非営利活動法人

メディカルメイクアップ アソシエーション
        事務局
〒104-0061
           東京都中央区銀座3−8−13 銀座3丁目ビルディング8F
           でんわ 0120-122042

戻る


CopyRight 2002 雷門美容院 All rights reserved